伝統文化
公認団体
落語研究会
伝統文化
公認団体
落語研究会
伝統文化
公認団体
落語研究会
新入生の皆様、合格おめでとうございます!一橋大学落語研究会です! 年2回の学祭公演を軸に、OB部員の寄席への出演や地域のイベントでの口演、全国大会への参加の他にも他大との稽古会や落語会など、様々なところで楽しく落語をやってます! 未経験者大歓迎!落語が好きな方は勿論、人前で話せるようになりたい人、自分のペースでサークル活動をしたい人、人を楽しませたい人等、お気軽に見学にお越し下さい!
こんな人にオススメ!
初心者の方も大歓迎です!性別・学年を問わず広く部員を募集します✨
団体情報
(2022年現在)
活動日 |
金:5限 |
---|---|
活動場所 |
プラザ内和室(東キャンパス) |
活動実績 | 「第9回落語国際大会in千葉」落語芸術協会賞 |
創設年 |
2015年 |
---|---|
人数 |
16人 |
男女比(男:女) |
7:3 |
一橋生割合 |
40% |
兼部・兼サー |
歓迎 |
---|---|
アルバイト |
歓迎 |
2年生以上の入会 |
歓迎 |
入会方法 |
TwitterのDMで入会希望の旨をお送りください |
---|---|
しめきり・注意事項 |
入会を随時募集しています。 |
連絡先 |
hitotsubashiochiken@gmail.com |
リンク
外部サイトに移動します