学術系
公認団体
学生団体GEIL
学術系
公認団体
学生団体GEIL
学術系
公認団体
学生団体GEIL
私たちの団体のページに来てくださり、ありがとうございます。学生団体GEILは、東京大学・早稲田大学・慶應義塾大学・一橋大学などの関東の大学生を中心として構成される学生団体です。毎年夏に「学生のための政策立案コンテスト」を開催します。それと同時に、一年を通して学生に政策立案を通して社会問題について理解し議論する場を提供しています。また、私たち自身も一年を通して社会問題について学んでいきます。社会問題を扱うとなると、書籍を読むなど座学が多いのではないかというイメージかもしれません。しかしGEILでは、フィールドワークや専門家・官僚へのヒアリング、学生同士のディスカッションなども多面的に行っています。受験勉強とは一味違った、自分たちで考え自分たちで直接情報を手に入れる、自由な学びができます。<具体的な活動>・「学生のための政策立案コンテスト」の開催(8月)・対象となる社会問題の勉強・小規模イベントの開催(3月,5月,6月,12月)・コンテストで参加者さんの立案をスムーズにするためのファシリテーションの勉強・開催資金調達のための渉外活動・参加者募集/ブランディングのための広報活動上記のように様々な活動を行っています。知識量などは関係なく、社会問題や政策に興味がある方大歓迎です!
こんな人にオススメ!
社会問題・政策に興味がある、新たなことに挑戦したい、仲間と真剣に何かに取り組みたい
団体情報
(2022年現在)
活動日 |
金:19:30-21:00、他随時 |
---|---|
活動場所 |
Zoom |
活動実績 | 創立以降24年間、毎年夏に「学生のための政策立案コンテスト」を運営卒業生から多くの官僚を輩出 |
創設年 |
1998年 |
---|---|
人数 |
120人 |
男女比(男:女) |
4:6 |
一橋生割合 |
10% |
兼部・兼サー |
歓迎 |
---|---|
アルバイト |
歓迎 |
2年生以上の入会 |
歓迎 |
入会方法 |
新歓LINEを追加していただいた後、入会に必要な手続きをお伝えいたします。選考などはございません。 |
---|---|
しめきり・注意事項 |
5月末までにご入会ください。 |
連絡先 |
3120037a@g.hit-u.ac.jp |
リンク
外部サイトに移動します