国際系
公認団体
模擬国連国立研究会
国際系
公認団体
模擬国連国立研究会
国際系
公認団体
模擬国連国立研究会
模擬国連国立研究会(くにけん)は一橋大・津田塾・東京外大・ICU等主に多摩地区の学生が集まり模擬国連を行うサークルです。模擬国連では国際政治や国際関係、国際法や世界各国の置かれた状況について学び、各学生が一国の外交官という設定で、スピーチ・交渉を行うという外交体験をします!日本全国にある模擬国連サークルとの交流も盛んなので、日本全国に多くの友人を作ることが出来ます。他にもBBQ、夏旅行、花火大会、冬旅行等の楽しい企画も目白押しです。少しでも興味を持ってくれた方は是非ご連絡ください!!
こんな人にオススメ!
国際政治や国際関係、国際法や世界各国の置かれた状況などに興味のある人や、世界史(特に現代史)や地理などの教科が好きだった人に特におすすめです!
団体情報
(2022年現在)
活動日 |
水:17:30-20:00 |
---|---|
活動場所 |
一橋大学・東京外国語大学・国立市内・府中市内(使用教室や場所は都度お知らせいたします) |
活動実績 | - |
創設年 |
1986年 |
---|---|
人数 |
70人 |
男女比(男:女) |
2:8 |
一橋生割合 |
10% |
兼部・兼サー |
歓迎 |
---|---|
アルバイト |
歓迎 |
2年生以上の入会 |
歓迎 |
入会方法 |
5〜6月ごろに配布する入会フォームを提出してください。 |
---|---|
しめきり・注意事項 |
6月までにご入会ください。 |
連絡先 |
mun.kunitachi.shinkann.40@gmail.com |
リンク
外部サイトに移動します